安曇野にあるお寺で、韓国仏教太古宗の在日総本山です。 宗教法人として創立され在日同胞寺刹の公共寺院で、その荘厳な伽藍、閑静な環境は、まさに韓国仏教の法脈を継承する寺院です。
安曇野にあるお寺で、韓国仏教太古宗の在日総本山です。 宗教法人として創立され在日同胞寺刹の公共寺院で、その荘厳な伽藍、閑静な環境は、まさに韓国仏教の法脈を継承する寺院です。
美しい山、澄みきった水、緑の木々に囲まれた静寂な安息地「成穂院」の宿坊は、ご参詣の信徒の皆様はもちろん、一般のお客様にもご満足いただけるよう、天然温泉、各種祈祷体験など、思い出深い旅館となるでしょう。
山紫水明、緑豊かな穂高高原に釈迦世尊を奉安する韓国仏教在日総本山「金剛寺」 中央には百五十余名を収容する銅板瓦葺きの大雄殿が、威厳に満ちた雄美な姿で建立されています。
大雄殿のご案内美しい山、まっ青な空、澄みきった水、緑いっぱいの木々に包まれた静閑な宿坊「成穂院」、天然温泉もあり、遠方よりもお越し頂いた皆様に必ずご満足いただける安息地です。
宿坊・成穂院ご案内Copyright 2018 KONGOJI All rights reserved.